トロピーのダイエット日記

静岡市に住むトロピーです。熱帯好きのとろい性格なのでトロピー笑 ぽっちゃりしているのが不満でなんとかダイエットしていきたいと思ってます。ダイエットして彼氏欲しいです。趣味は熱帯植物を育てること。

ヨガ

こんにちはニコニコ

ももいろクローバーZの有安杏果さんが卒業してから、自身のツイッターでを前提に医師である一般男性と付き合っていることを発表しましたね、。ももいろクローバーって確か、メジャーリーガーの田中将大さんやソフトバンクホークスのギータこと柳田選手も好きですよね。。

なんでそんなに人気あるんだろ、、、

私には理解できません

女には理解できないのか、、、、ガ-ン

女子の皆さんどうです!!!>????

どこが男ごごろをくすぐるのでしょうか

不明、不可解、知りたい、、
そこに男にモテる鍵が!!!あるはず!!

と思うのは私だけでしょうか、、、汗!?

ま、悶々としていますが、私といえば、ダイエットしますので

ちゃんとホットヨガをやろうと思います。

しっかりスタジオに通うのです!!

静岡には結構スタジオありますよ、ほんとはやっってるんですね、、アップアップ

知らなかった😗

とりあえず体験レッスンが1000円でできるそうなんです。

大手のスタジオはLAVA とCALDOがあります。

どっちもレッスン行ってみたいので、両方体験レッスン行くつもりですピカピカ😃

ヨガヨガダイエット

こんにちは


今日もいい天気でしたねーーー

最近私の友達からよくヨガという言葉をよく聞きます。
私はもちろんヨガはやったことないけど、友達の何人かはヨガをやってる人がいて、
誘われてます

あんまり今まで気にしたことなかったヨガ

なんか難しそう

そんな分野でした。

でも友達は全然そんなんじゃなくてダイエットとか音符オレンジ

エクササイズ的にやればいいよーーって😉

そうか、ホットヨガとかは今人気みたい

私でもやれそうかな、、女子ばっかで普通にやれるそうびっくり!!ピカピカ

むしろ誰でもやりやすいのがヨガみたい

ちょっと色々調べてみたら、

芸能人もたくさんヨガやってるんですね、、

インストラクターの資格取ってたり、、内山理名さんとか

SHIHOさんとかわかさんとか、、、ニコニコ

なんか調べて見るとオシャレな人は結構ヨガやってるんですねーーー

少し興味出てきたーーーー

面白いものを発見!

こんにちはトロピーです。面白いものを見つけました。
自宅でできるダイエット器具を探していたところ、、、マッサージ効果や体を整体する器具を発見。
ドクターエアー3DスーパーブレードSというもの、、

こういう乗って使うやつ。
ブルブルと細かな振動が体の余計な贅肉部分にも筋肉にもアプローチ。ポージングやエクササイズなんかで適度な負荷をかけることで、インナーマッスルを鍛えれて、体幹バランストレーニングにもなる。

しかも好きな音楽データを入れたUSBを本体に差し込むと、音楽を再生することが可能。さらに、音楽同期ボタンを押す、すると音楽のリズムに合わせて速度が変化!!これは面白い、好きな音楽で自分だけのエクササイズができルわけだ。
マニュアルモード

マニュアルモードだと、タイマーの長さや振動スピードを変えれる。タイマーは5分間隔で変化、最短5分〜30分。振動スピードは1〜30段階まで、自由に調整できる。膝や腰に負担をかけたくない人も、無理なくエクササイズできるのだ。これは高齢者もできるね。

口コミを見ると、、「鍛える!」「痩せる!」的な強マシーンというか、
それもあり「気持ち良さ」「使い勝手の良さ」を堪能するのがいい。
勿論、ダイエット効果もあるの。なんせ全身にききます。
代謝を上げ汗がじんわり出てきて、体幹やボディーバランスもよくなります。
スピード調整も出来き、振動スピードを上げると、尻肉と脇肉と背中肉がブルブルで
「おおっ!動いてる!!効いてる!!」って箇所が実感できる!
と言った意見も。とにかく楽しい、とか、気持ちいい。という口コミが多いです。これなら私にぴったりじゃないか、、と思いました。
私がみたサイトには他にもいくつか紹介されていましたが、これが一番楽しそうでした。続けるならこれだな、と思います。なんせ疲れた時に椅子などに座って足を乗せればマッサージされるのと同じだから、むくみ改善もできるわけだ。皆さんもこれをみてくださいよ。紹介サイト

糖質ダイエット!!

こんにちはトロピーです

糖質ダイエットについて調べてみました。。

人間のカラダにとって必要な三大栄養素の一つ「糖質」。摂取する必要性がある一方で、現代人の食生活はというと糖質の摂り過ぎによる疾患が深刻化していると言われています。そのような中注目を集めているのが「糖質制限ダイエット」!!
よく聞くです。糖質制限に関しては賛否両論ですが、様々な意見も飛び交っています、糖質制限によって健康な体を手に入れた方はとても数多くいることもまた、事実。

糖質制限ダイエットの正しい方法やその効果、メリット・などについてまとめました。
糖質制限は、もともと糖尿病の食事療法で取り入れられました。ローカーボダイエット、低糖質ダイエット、さまざまな呼び方をされているので、みなさんも一度は耳にしたことがありますよね。

減量・体質改善を目的のダイエットであり、メタボリックシンドローム、糖尿病の方に限らずに、健常者でもおなか周りが気になる人、スリムになりたい女性、筋肉が痩せ衰えたお年寄りまで糖質制限は、取り入れることができる。絶対みんな糖質摂りすぎだわね、、贅沢な食事に溢れてる

炭水化物抜きダイエットや糖質制限ダイエット、中身は似たような内容で、混乱している方も多い?
炭水化物と糖質、同じ意味合い使われているが、正確には異なります。

炭水化物とは、糖質と食物繊維の両方をさします。つまり、炭水化物から食物繊維を除いたものを糖質です。糖質は糖類と糖類以外に分類されます、糖類はさらに単糖類、二糖類に分類される。
糖質制限ダイエットは、制限するのはあくまでも糖質のみ、食物繊維は積極的に摂っていかなければならない栄養素です。

炭水化物抜きダイエットや糖質制限ダイエットの他に、アトキンスダイエット、ローカーボダイエット、ケトジェニックダイエット・・など、様々なダイエット法が混在して、さらなる混乱を招く原因。
これらのダイエット法は、いずれも高血糖、血糖の激しい上下動を抑えるための食事法である。。ということは共通しています、「糖質をどれくらい制限するか」によって少しずつ違いがあるようです。
ご自身に合った方法を選ぶようにしたいですね。

初めまして

初めまして、トロピーです。
ダイエット成功するためにこのブログ始めました。

よろしくおねがしマーース。


日頃運動しないので、こんな僕がダイエットするには戦略を練らなければいけないと思うわけです。。

ジムに行くか、パーソナルトレーニングするか!!はたまた自宅でも何かやるか、、、
食事も変えていかなくては、、脂っこいもの好きだからなーー、。。
食欲って恐ろしい、、、どうやら欲ってその裏に潜在意識が絡んでいるらしく、そこをクリーンにするといいらしいが、
何をしたらいいかさっぱりわからんよね。。
引き寄せの法則やざ、シークレットを昔読んだけど、いまいち実践できずに終わってしまった。結構最近は潜在意識のことをよく耳にする。なんかビジネスマンとかもメディアも耳にすることがある。
やっぱり潜在意識というのは大切みたいですね。


まず、多くの体幹トレーニングは腹の筋肉である腹直筋、腹斜筋を使うような種目が数多く存在。必然的に腹筋の脂肪が燃焼されやすく、お腹周りを引き締める効果が期待できる。

腹に存在している胃や腸などの多くの臓器が収まっている、この周りの筋肉が弱くなレバ、内臓を支えることが出来なくな流ので内臓が下垂し、いわゆるポッコリしたおなかを作り上げてしまう。やはり筋肉はつけないとな。

つまり、体幹を鍛えることで、こういう症状を回避しお腹をすっきりさせてくびれを作ることが出来るということ。

私の潜在意識は痩せるという意識が欠落しているのか??食べるという意識が多すぎるのか、、、、

昨日はラーメン食べました の~まんじゅう
美味しかったこってり豚骨醤油 笑  これではダイエット、ボディメイクできないか、、、
せめて糖質制限でもしようかな。。。
てぃーだイチオシ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリー
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
seori
seori